中学生

Junior High

勉強でも、青春できる。

やる気の波及、連鎖、伝播、そして拡散。誰かがつまずいたら、誰かが手を差し伸べる。
いつの間にか、異なる学校の友達ができて…。
「みんながいるから勉強できる」と思っている、君がいる。
一人ではなく、チームで。
セナミの中学生が楽しんで勉強している理由です。

集団授業コース

公立中学校に通う生徒さんを対象としたコースです。月一回のテストをもとに、学力別クラス編成を行います。普段は学校の予習、定期テスト前はテスト対策を行います。

学年指導教科回数時間
中13科週2回19:45〜21:45
5科週3回19:45〜21:45
中23科週2回19:45〜21:45
5科週3回19:45〜21:45
中33科週2回19:45〜22:00
5科週3回19:45〜22:00

3つの指導POINT

学力別クラス編成

学力別クラス編成

均衡した学力のライバルと競うことで、競争意識が芽生えやる気がアップします。毎月実施されるテストの結果・授業の理解度・月のカリキュラム等を基準にクラス分けを行います。クラス替えは月に一度行うため、学力にあったクラスで授業を受けることができます。

関連情報

集団授業、最大のメリット
勉強の長い道のりの中で、やる気がなくなる時、自信が無くなる時があります。そんな時はきっと、同じ目標に向かう仲間が手を差し伸べてくれます。集団授業のよいところは、一人ではなく、「みんなで勉強するから頑張れる」ということです。
目は届いているの?
集団授業は1人1人に目が届かないのでは?と思われがちです。プロジェクタを使用した授業のため、講師は板書を抑えることができます。そのことで机間巡視が増え、より生徒さんに目が届くようになりました。間違った経緯や漢字のミス、鉛筆の持ち方なども見逃さず注意します。
少人数指導との違いは?
少人数指導自体は、悪いことではありません。学力別で編成されているかが重要です。3人の少人数指導でも、「100点」「50点」「0点」の生徒さんがいた場合、誰を対象とした授業を行えばいいかわかりません。当塾では、「学力別クラス編成」+「少人数指導」の授業形態をとっています。
月例テスト

月例テスト

定期テストや実力テストの得点や順位は、志望校判定の基準になりません。当塾では卒塾生が積み上げた膨大なデータと照らし合わせ、正確な志望校判定を行います。 質が保証されたテストを月に一度受験することにより、月ごとの課題が発見され、弱点の放置を防ぎます。月例テストの結果により、集団授業のクラスが変動します。

関連情報

定期テストができれば大丈夫?
定期テストは、各学校間で範囲も違えば難易度も異なります。また、先生方は教えるプロであっても作問のプロではありません。A中学校とB中学校の得点や順位を全く異なる尺度で比較しても意味がありません。また、定期テストが易化していること、生徒減少により競争力が低下していることも問題です。
テストは弱点発見の場
やみくもに勉強するのではなく、自分の成績と志望校の差を常に把握し、弱点を潰しながら前に進んでいくことが重要です。月例テストの受験後に出力される帳票を確認し、何が足りないかをきちんと分析して、勉強を進めていきましょう。
予習型授業

予習型授業

学校よりも先の単元を学習することにより、学校で「わかった!」を体感できます。その積み重ねが自信となり、モチベーションアップにつながります。予習型授業により、学校が復習の場となり、効率的な方法で学習を進めることができます。

関連情報

復習も大切
習ったことを忘れないということは、学習の大前提です。予習型授業で進むだけではありません。授業開始時の30分間は、前回授業の復習にあてています。また、各期講習はそれまでの全復習を行います。短期間で幅広く復習することで苦手箇所を一気に洗い出し、対策をすることができます。
定期テスト対策授業
定期テストが易化しているとはいえ、内申点に大きく影響する大切なテストです。普段の授業は、予習型で進めています。しかし、定期テスト2週間前にはその授業をストップし、定期テスト対策に切り替えていきます。頻出問題のおさらいをし、上位獲得を狙います。

個別指導コース

先生:1人に対して生徒さん:2人までの完全1:2の個別指導コースです。1コマは、80分の授業で、全ての科目に対応しています。得意科目の更なる飛躍、弱点科目の克服にお使いください。

時間火〜金 土 
17:30〜18:50×
19:00〜20:20
20:30〜21:50
  • 回数:週1回(月4回)〜
  • 曜日、時間は上記よりお選びください
中高一貫コース

中高一貫に通う生徒さんを対象としたコースです。

水戸一高附属中学土浦一高附属中学
下館一高附属中学下妻一高附属中学
並木中等教育学校古河中等教育学校

最難関大学へ向けて、学年の壁を超えて学習を行います。中学生のうちに大学受験に向けて本気でスタートします。

学年指導教科回数時間
中1〜33科週2回19:45〜21:45
5科週3回19:45〜21:45

※中2・中3は下館校のみ

4つの指導POINT

得意伸長学習法

得意伸長学習法

中学生のうちから大学受験を意識し、学年や学習範囲の壁を作らない学習法です。中2までに中学の学習内容を習得し、中3・高1・高2の3年間で大学受験に必要な科目を修了します。高3の1年間は、徹底的な志望校対策を行います。天井を設けず、得意を一気に伸ばす学習指導で、難関大学合格を目指します。

関連情報

能力差ではなく、スタートの差
東大理系に合格した生徒は、高1冬の時点でセンター模試の得点が470点前後です。難関大学合格を目指すのであれば、中学生のうちからいかに学力を固め、高1の時点で高い学力を持っているかがカギになるといえます。
早期完成のメリット
学習の早期完成を目指すことで、高校生活にゆとりを持つことができます。文武両道を目指し、君だけの夢を見つけ、育もう。
授業/確認テスト/復習ドリル
毎回の授業後、知識や考え方が身についたかどうかをテストします。授業で覚えることができても、忘れてしまう危険性があります。ご家庭では、復習ドリルを行い知識の定着を図ります。
授業/確認テスト/復習ドリル

授業/確認テスト/復習ドリル

毎回の授業後、知識や考え方が身についたかどうかをテストします。授業で覚えることができても、忘れてしまう危険性があります。ご家庭では、復習ドリルを行い知識の定着を図ります。

関連情報

1回の授業はどのくらい?
1単元当たり、90分×4回で構成されています。5回目の授業では、その単元が完璧に理解できたかどうかを確認するために「講座修了判定テスト」を行います。毎回授業後の「確認テスト」、講座修了時の「講座修了判定テスト」により、わからないまま進むことを防ぎます。
質問できるの?
当然可能です。質問カウンターがありますので、気軽に聞いて下さい。東進中学ネットでないテキストの質問対応も可能です。
高速学習

高速学習

映像授業は、もはや受験生のスタンダードです。週に2回、3回と受けることができ、生授業なら数ヶ月かかるカリキュラムを数週間で完成させることができます。

関連情報

自分に合ったペースで進めることができる
平日は、なかなか進められないので週末に集中的に、その逆も可能です。自分の予定に合わせて、授業を組むことが可能です。インターネット環境がそろっていれば、ご自宅での受講も可能です。
担任制度

担任制度

効率の良い学習を進めていくために、担任制度を設けています。週に1度、面談を行います。学習状況や進捗の確認、志望校合格のための学習スケジュールの設計や見直しを行います。やる気を持続して頑張り続けられる環境づくりをします。

集団授業コース
中高一貫コース

セナミ学院 手厚いサポート

senami.net

School Manager

保護者様との連携を強めるため、スマートフォンを利用した連絡ツールです。アプリ内では該当学年の予定やお知らせをはじめ、学校・塾のテスト成績、塾の授業態度や理解度等が確認できます。

Monoxer

Monoxer

Monoxerという暗記ツールを導入しています。Monoxerは、一人ひとりに合わせた難易度の問題を、ベストなタイミングで、適切な量だけ出題。どんな生徒さんでも、確実に記憶定着の状態まで到達することができます。

解説動画

解説動画

授業で扱う重要問題や練習問題には、全て解説動画がついています。授業を聞いて理解したつもりが、帰宅すると解き方がわからないということは、よくあります。そのような時は、問題に対応した解説動画をご覧ください。授業の解説を思い出すことができます。インターネット環境が整っていれば、PC・スマートフォン・タブレットのどの端末からでも利用できます。

授業動画

授業動画

全授業を録画しています。授業を欠席した場合、翌日以降に授業動画を視聴できます。 動画を見ていて理解できなかった分は、質問カウンターで先生に質問できます。

自習ブース

自習ブース

質のいい授業を受けることだけでなく、自習をきちんとすることがとても重要です。家では誘惑も多く、なかなか集中できる環境を作れません。自習室で頑張っている友達を見れば、より集中力も増します。自習室は授業が無い日でも利用できます。

ラウンジ

ラウンジ

塾内に休憩スペースを設けています。自習の合間にみんなで集まって仲良く食事をしたり、わからない問題を教えあったりしています。時には、先生が混じりお薦めの参考書、受験の悩みを聞いています。勉強はメリハリも重要です。

PCブース

タブレット貸出

欠席した分の授業を視聴したり、大学情報を調べたりすることができます。情報は、受験にとって大事な要素のひとつです。知りたいときにスピーディーに情報を得ることができます。

質問カウンター

質問カウンター

わからない問題があったときに、質問をすることができます。塾の教材だけでなく、学校のワークのわからない部分の質問もOKです。

面談

面談

成績データなどを使い、面談をします。年に数回の面談を予定していますが、随時受け付けておりますので、悩みや相談事がある際は、お気軽に各校舎へご連絡ください。

イベント

イベント

学期に一度、勉強の仕方やモチベーションを高めるための学習説明会を行います。受験情報の確認やいつまでに何点獲らなければいけないのかなど、具体的な情報もお伝えします。

英検・数検準会場

英検・数検・漢検準会場

当塾は英検・数検・漢検の準会場に認定されています。近年、英語外部試験への注目度は増すばかりです。早期からの取得を目指して、受験しましょう。